公開日: |更新日:
植物発酵食品「エナージナーゼ」の特徴や詳細情報、酵素活性に関するエビデンスなどを調査。開発・製造・販売元のヴァリダックス社についてもリサーチしています。
生きたまま、活性を維持したままの酵素が摂取できるサプリメントとして注目を集めている植物発酵食品「エナージナーゼ」。国産の黒大豆・小麦・米糠・大麦・海藻ミネラルなどを原料に、添加物や保存料などの化学物質を一切使わず、国内工場で製造されています。原料のトレーサビリティ(原料の産地や流通経路が追跡できること)が担保されていることも商品選びの大切な要素です。
熱に弱い酵素は約50℃以上で破壊されてしまうため、ヴァリダックス社では、特許製法による独自の非加熱処理でエナージナーゼを製造。活性度の高い酵素をカプセルに封入することに成功しています。
ヴァリダックス社が開発した植物酵素は、第三者機関(鈴鹿医療科学大学)の活性度比較実験において、極めて高い酵素活性が確認されているので、酵素摂取によるさまざまな恩恵が期待できます。
酵素と名がついた加工食品やサプリメントであっても、カラダに有効な酵素が十分に含まれているとは限りません。熱に弱い酵素は50度以上で酵素の活性力が低下、もしくは消失してしまうため、製造工程で加熱・加圧されたものは、酵素活性が低くなっている可能性が高いのです。
その根拠として、ヴァリダックスでは、鈴鹿医療科学大学が行った酵素活性比較の分析結果を公開しています。それによると、3大消化酵素であるアミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼの酵素活性比較で、ヴァリダックス社が開発した植物酵素が突出した数値を示していますが、他社製品では、酵素活性が著しく低く、ペーストタイプ・液体タイプ・ソフトカプセルタイプでは、酵素活性そのものが確認できませんでした。
せっかく酵素を摂取するためにサプリメントを買ったというのに酵素の恩恵が得られないということがないよう、上記のように、きちんとしたエビデンスがあるか、購入前に確認するべきでしょう。
液状の酵素加工食品の場合、腐敗防止のため食品衛生法で熱処理が義務付けられています。ペーストやソフトカプセルの中身は濃縮還元と腐敗防止のために熱加工され、錠剤は高圧プレスによって高温で圧縮される場合がほとんどです。このように酵素加工食品は製造過程で熱処理されている場合が多く、酵素活性を重視する場合は、酵素の活性度を落とさない製法を用いているかが重要になります。
製品に含まれる酵素が、酵素本来の活性度を保っているかは、見た目で判断することはできません。開発・製造メーカーが自社で調査したものではなく、大学や研究機関などの第三者機関が行った実験や試験で酵素の活性力を強さを示す科学的な根拠(エビデンス)があるか。また、それをきちんと結果を公表しているかが大切です。
鈴鹿医療科学大学が行った遊離アミノ酸含有量比較によると、ヴァリダックス社が開発した植物酵素100g中に含まれる遊離アミノ酸含有量は極めて高く、液体酵素と比較した場合、その含有量は157倍にもなります。
酵素はタンパク質から構成され、タンパク質はアミノ酸から構成されています。人の体の60~70%は水分、20%がタンパク質で構成されていると言われています。タンパク質は、9種類の必須アミノ酸を含む20種類のアミノ酸から構成されますが、必須アミノ酸は体内で作ることができないため体の外から摂取しなくてはなりません。植物酵素には遊離アミノ酸が豊富に含まれているため、アミノ酸の摂取方法としても有効なのです。
ヴァリダックス社のWebサイトでは、その遊離アミノ酸に含まれる「チロシン」と「フェニルアラニン」が神経伝達物質に与える好影響に着目しており、近年増加している認知症やうつ病への効果が期待できるとしています。
製品名 | エナージナーゼ |
---|---|
エビデンス |
酵素活性比較(鈴鹿医療科学大学分析結果) 遊離アミノ酸含有量比較(鈴鹿医療科学大学分析結果) 参照元:http://www.validux.co.jp/point/ |
商品の形態 | カプセル |
酵素タイプ | 非加熱 |
原材料 |
[白カプセル] 黒大豆・小麦・米糠・大麦・米胚芽・海藻・黒ゴマ・ビタミンミックス・HPMC・着色料(酸化チタン) [茶カプセル] 黒大豆・小麦・米糠・大豆ペプチド・海藻ミネラル・大麦・米胚芽・銀杏葉エキス・黒ゴマ・松かさエキス・HPMC・着色料(カラメル) |
栄養成分 |
[白カプセル]※1カプセル当たり エネルギー:1.3kcal・タンパク質:0.0g・脂質:0.0g・炭水化物:0.1g・ナトリウム:0.2mg [茶カプセル]※1カプセル当たり エネルギー:1.2kcal・タンパク質:0.1g・脂質:0.0g・炭水化物:0.1g・ナトリウム:0.5mg |
内容量 |
120カプセル [白カプセル]27.6g(1粒重量460mg×60カプセル) [茶カプセル]27.6g(1粒重量460mg×60カプセル) |
目安量 |
1日4~12カプセル ※白カプセルと茶カプセルを合わせて |
販売価格 |
[エナージナーゼ 120粒入 1箱]13,300円(税込) ※初回特典で次回購入時の割引額2,500円分プレゼント ※送料・代引き手数料無料 [エナージナーゼ 120粒入 3箱]35,910円(税込)※10%OFF ※初回特典で次回購入時の割引額2,500円分プレゼント ※送料・代引き手数料無料 [エナージナーゼ 120粒入 1箱]67,830円(税込)※15%OFF ※初回特典で次回購入時の割引額5,000円分プレゼント ※エナージナーゼ小箱(60粒入り)2箱プレゼント ※送料・代引き手数料無料 |
開発・製造・販売 | 株式会社ヴァリダックス |
人間の身体の中にある酵素はあらゆる生命活動を支え、体内に酵素がないと人間は生きていけません。脳・心臓などの臓器や器官、筋肉・骨などの組織、赤血球・白血球・ホルモンなどの細胞にも酵素が存在しています。酵素と血液は密接な関係があり血液が正常に体内を循環していれば、健康や体調を整える手助けとなります。
ヴァリダックス社では医療が発達しても病気が一向に減らず、むしろ増えていることに疑問を感じ、血流を整える助けをする酵素について研究を推し進めました。研究の末、開発された植物酵素は、大阪市立大学血液内科の三宮先生の協力のもと、延べ200名の患者で臨床試験を実施。半年間の臨床試験期間を経て、実用化に成功しました。ヴァリダックス社は、この植物酵素を商品化し「エナージナーゼ」として発売し、現在に至っています。
なお、同社では、エナージナーゼの酵素活性を高く保つ為、品質管理を厳密に行っており、自社以外での販売を行っていないとしています。酵素の活性を維持するためには、しっかりとした製品管理と流通経路のトレーサビリティが重要です。したがってエナージナーゼ製品をを購入する際は、ヴァリダックス社の公式サイトから購入することを推奨します。
注目!!
食事からだけでは
難しい、わかなつみの発酵菌の摂取
カラダに不足したわかなつみの発酵菌を普段の食事からすべて摂取することは困難ですが、酵素活性を維持した酵素加工食品であれば、無理なくわかなつみの発酵菌を取り込むことができます。